PLAY WITH IBARAKI

あぐかる制作秘話

【制作秘話】第3話筑西市真岡鐵道 2014.07.11

7月4日(金)に公開になった、あぐかるPLAY WITH IBARAKI編「第3話筑西市真岡鐵道」はいかがでしたか?
あぐかる本編にも登場するメロンの精霊「めろりん」が大活躍のストーリーとなっています。
hiwa_#03-1_R
夏休みに向け、お話の舞台となった真岡鐵道ではさまざまなイベントが企画されています。
あぐかるPWI編第3話を見れば、筑西市に行ってみたくなること間違いなし!
アニメで予習をして、是非お出かけくださいね。

それでは、今回もさなえちゃんといなほちゃん、ごじゃっぺブラザーズが本編では語りきれなかった裏話をお届けします。

hiwa_t_01
hiwa_#03-2_R

結局下館ラーメン、食べられなかったなあ。
残念でモンス。
下館ラーメンって鶏チャーシューがうまいんだろう?
その通りでモンス。
まだ豚肉が高価だった時代、豚ほど高くない鶏肉でチャーシューを作ったのが、今でも受け継がれているそうでモンス。
発想の転換か、我々も見習わなければいかんな。
スープの特徴は、濃い口醤油の鶏ガラスープ。
チャーシューだけでなく、スープにも鶏が使われているでモンスよ。
ああ、感じる、鶏ガラスープの匂いを感じるぞ~。
お店によって、鶏チャーシューに使う肉の部位が違うそうでモンス。
味や食感が違ってくるから、お店のこだわりが現れるそうでモンス……って本当にいい匂いが……。
ずずずーっ、ずるずるずる。
ああっ! デェ五郎が二杯目を!
いつの間に出前をとったんでモンス?
ポジリン! 俺たちも出前をとろう! もう我慢できん!
合点承知でモンス!
下館ラーメンの麺は出前でもおいしさを損ないにくい小加水麺でモンス!
あと、デェ五郎がメカの中で食べていたのは筑西名物のコロッケとメンチでモンス!
ずずずーっ、ずるずるずる。

hiwa_t_02
hiwa_#03-3_R

めろりんさんの技、すごかったね!
めろりんにあんな特技があったなんてね~!
メロントルネードどすこいペア、だったっけ?
どすこいペア、って何だろう?
「どすこいペア」は毎年筑西市で開催されているお祭りのことじゃよ。
あ、めろりんさん!
どすこい、は相撲のかけ声、「ペア(PEAR)」は英語で梨の意味で、筑西市の特産品である「梨」の収穫を祝って行われていた「梨相撲」にちなんだ祭りなのじゃ
お相撲さんは回転しながら体当たりはしないけどね!
ほっほっほ、激しい当たりじゃったろう? 若いメロンにはまだまだ負けてられんからのう!
どすこいペアはお相撲をするお祭りなんですか?
大相撲で活躍している力士をゲストに迎えて、ちびっこ相撲やレディース相撲の他に、腕相撲大会も行われるんじゃ。
物産展やステージイベントも盛りだくさんじゃよ。
よーし! さなえちゃんも出ましょうよ! お相撲!
と、唐突!?
さなえちゃんが出ないなら私が出る! どすこい!
せ、精霊って出場できるのかな……?
ほっほっほ、今年のどすこいペアは8月24日、筑西市役所関城支所敷地内で開催されるそうじゃよ。みんなで遊びに行くとするかのう。

hiwa_t_03
hiwa_#03-4_R

はい、いなほ先生!
なんだい、さなえくん。
ごじゃっぺブラザーズが飛んでいった時に言ってた「わっしょいカーニバル」ってなんですか?
おっほんおっほん、それはな、
御神輿のイベントじゃよ!
めろりん! 今はいなほ先生の豆知識コーナーなのよ!
おっと、こりゃすまんかったのう。
えっへんえっへん、「わっしょいカーニバル」は「下館衹園まつり」に合わせて開催されるイベントなの。
市内各所から集められた大人神輿と子供神輿が駅前を練り歩くのよ!
御神輿がたくさん集まるんだね。
重さ2トン、実際に担がれる神輿としては日本最重量の「平成神輿」も見どころの一つじゃよ。
今年の「下館衹園まつり」は7月24日(木)~27日(日)の4日間!
わっしょいカーニバルは7月26日(土)に開催じゃ!
楽しみだね!

hiwa_t_04
hiwa_#03-5_R

筑西市の市長さんから面白い話を聞いたんじゃが、聞きたい? 聞きたい?
はい! 聞きたいです!
ワシも話したい! さなえちゃんは「こだますいか」を知っておるかの?
SLで食べたスイカのこと?
そう、あのスイカじゃ。「こだますいか」の名前の由来、さなえちゃんはわかるかな?
小さいスイカだから、小玉スイカ……かな?
と、思うじゃろう?
「こだますいか」の名前の由来、それは今をさかのぼること50年前、昭和39年のこと。
その年、東京でオリンピックが開催されたのじゃ。
ふんふん。
選手だけでなく、たくさんの人が来日するオリンピックじゃから、東京都内だけでなく日本各地でたくさんの施設や道路の整備が行われた。
その一つが新幹線じゃ。
あっという間に移動できるから、選手も観光客の人も便利だね!
新幹線の名前は「こだま」。
今はもう走っていないが、丸い顔が特徴の0系新幹線じゃ。
こだま……?
そう!「こだますいか」は東京オリンピックが開催され、こだま新幹線が開通した昭和39年に品種改良されたスイカなのじゃー!
そ、そうだったんだー!
確かに小ぶり、小玉なスイカじゃが、名前の由来は新幹線なのじゃよ。
小さいけど、こだますいかって甘くてとってもおいしいね!
12~13度と高い糖度を誇る筑西市のこだますいか、ワシもまた味わってみたいのう。

次回もお楽しみに!

参考サイト
下館らーめん [ちくぐるめ。]
下館ラーメン [観光いばらき]
筑西のコロッケ・メンチ [筑西市観光協会]
どすこいペア [筑西市観光協会]
下館衹園まつり [筑西市観光協会]
もむ(担ぐ)神輿として、日本最重量・2トンの平成神輿 [いばらきもの知り博士]